今回は、
本村製菓の 丸ぼうろ をゲットしました。
九州佐賀伝承銘菓
400年
丸ぼうろ
伝統に培われた、確かな技と真心で
お造りした素朴なお菓子でございます。
って、書いていますね。
丸ぼうろのルーツには様々な説があります。
丸い形をしたボーロ(ポルトガル語:bolo)という言葉から「まるぼーろ」となった説もあります。
ヴェネツィアの商人で東方見聞録を書いた「マルコ・ポーロ」が語源とかもあるんですよ。
中はどうなっているのかって言うと。
こんな感じで、1つ1つ袋に入っていますよ。
まるぼうろって大きくかいてありますね。
さあ、400年の伝統に培われた、確かな技と真心で造った素朴なお菓子を頂きましょう。
ん~、何だか懐かしい味がしますね。
食べ応えもあって、小腹がすいたときにドンピシャですよ。
あ~っ、美味しかった!!